決意したら読むサイト
 

ハワイアンジュエリーのペアリング

ハワイが好きで、現地の方からリアルにハワイの文化を学び、1991年にハワイでの活動を通じてハワイの経済活性化を目指して、大阪市中央区で発足した「アロハギフト」という会社があります。

創業以来の26年間で会員数は13万人以上となり、延べ数にして27万人以上のお客様が利用しています。

「ハワイの大自然のパワーとアロハスピリッツ」を日本の方々に伝えたいという強い気持ちから、ハワイからの直輸入にこだわり続け、日本で複製品を作るということは一切していません。

「ハワイ風」ではなく、ハワイの地を踏み空気を吸った商品の提供をし続けています。

その商品の主役となるのは、ハワイアンジュエリーです。

ハワイアンジュエリーには、ハワイ王国朝時代の伝統を受け継ぐデザインや、大自然を表すデザインなど様々な柄が彫られています。

ペアリングもたくさんありますが、それに施されている彫刻は、家族の愛や絆が続くように植物のつるを描いたものや、女性の守り神といわれる「ブルメリア」のモチーフ、本物のウミガメに出会うと良いことがあるといわれるのですが、そのウミガメをモチーフとした「ホヌ」のデザインなどが施されています。

ハワイアンジュエリーは身につけることによって、その方の思いや願いをカタチに変えて、眠っているパワーを引き出すパワーがあるといわれているので、そのようになるように祈りを込めて一つ一つ丁寧に製作されているのです。

実際にリングをつけて作業をしていた人が機械に指を挟まれた時に、代わりにリングが挟まってくれて事なきを得たというエピソードもあるくらいです。